
目次
子供の集中力を高めるには
本日は子供の集中力と意外な関係についてです。
皆様、お子様の集中力を高めるにはどうしたらいいんだろう・・・
と悩まれている事と思います。
そもそも、子供は飽きっぽい人間ですから・・・。
親としては、何とかして・・・
とあの手、この手を考えるのも親の一つの仕事だと私は思っております。
さて、今回は「ニオイ」との関係です。
ニオイが集中力に及ぼす影響
P&Gが杏林大学名誉教授・古賀良彦先生との共同開発として、
「家庭におけるニオイが子どもの集中力に及ぶ影響」
について検証なさいました。
集中力テストやアンケートの実施でニオイが有意にテストのスコアを下げ、子供の心理に悪影響を与える事がわかりました。
この研究は、脳科学的及び心理学的方法により不快臭が子供の集中力を低下させる事を世界で初めて実証したものになります。
(以下参考文献:プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社プレスリリースより)
集中力テスト
96人の子供を対象にした「集中力テスト」。
臭気判定しが収集・再現した家庭の不快な3大臭(油臭/汗・体臭/カビ臭)のある部屋とニオイなしの部屋で集中力テスト(計算テスト)を実施し点数を日アックしたものです。

ご覧の通り、
ニオイなしよりもニオイありの状態の方がテストの結果が低い事が判ります。
特に「汗・体臭」のニオイが大きく影響する事が今日のポイントです。
「P300」集中力の指標である脳波を測定
更に検証は続きます。
その中から、6人の子供を対象とし、
最も影響のあった、
「汗・体臭」のニオイ
においての「P300」を測定。

結果はご覧の通り・・・。
ニオイが「P300]の出現をこれほどまでに低下させているんです!

子供の心理(集中力)アンケート
集中力テスト実施後、子供たちの心理状態を把握する為のアンケートを実施したところ・・・
ニオイがいかに、子供たちの「集中力」「気持ちのおだやかさ」「やる気」などの項目で影響を及ぼすかが判ります。

実際の家庭において
以上の実験結果のデーター、
大層に並べておりますが、思い当たるお母さまも多いのではと思います。
寧ろ、「そんなの判ってる!!」って方が大多数だと思います。
でも、母親である私達って、判っていても、このように実証されると安心するものです。
さて、というわけで母親として何をするか・・・
子供の環境・・・家庭環境を整える
それだけです。
もうなさっている方も多いかと思いますが、
リラックス方として、アロマを焚いたり、お香を焚いたり・・・
それも一つの方法ですよね。
体臭を改善するには
ただ、体臭・・・
デオドラントは難しいですよね。
お部屋のニオイはアロマを焚く事で緩和されますが・・・
体臭はそうは参りません。
市販のデオドラント商品を子供に使っていいものかどうか・・・
まあ家庭の体臭というのは、子供だけではなく、
父親(笑)が原因の事もございますが、
男の子は結構、臭いですよね(笑)
私も、娘と息子を比べると、赤ん坊の頃から娘は無臭でしたが、
息子は臭かったです(笑)
それが、高学年になると・・・
まあ、子供は何故かしら、いつも汗ばんでおりますからね(笑)
さて話を戻します。
子供も使えるデオドラント
そこで、子供も使えるデオドラントとしてお薦めがこちらです。

【薬用デオドラントクリーム チュラリア】
湿度が高い沖縄の会社が開発した商品です。
詳細は公式HPをご覧になって頂くのが一番いいと思うのですが、
さっくりもうしあげると、
制汗成分と殺菌成分がバランスよく配合されており即効性も期待 有効成分がすぐに流れ落ちてしまうのを防ぐ 肌に低刺激 → 子供にも安心して使える |
というのがポイントです。
テクスチャー
テクスチャーはジェル状。
塗ると思ったよりもベタつかず、サラサラです。


詳細は公式HPへ
【薬用デオドラントクリーム チュラリア】公式サイトはコチラ
お値段等々・・・気になる事
購入は・・・
チュラリアの公式サイトで購入なさる事をお薦めします。
超得定期コースなら、初回限定50%OFF
7,980円 → 3,980円(50%OFF 特別価格)
2回目以降4,980円(最低3回継続)
「え~、3回も~(^^;」
とお思いになるかもしれませんが、
此方・・・家族みんなで使えると思うと結構直ぐになくなってしまいます(笑)
我が家では洗面所においてあるのですが・・・
高校生の息子、大学生の娘も使っております。また、
30日間返金保証
もあり、送料手数料も無料ですので、
安心して、先ずは使い始めるのもいいと思います。
投函はポストに
メール便にての発送になりますので、品物は
ポストに投函
されます。こんな感じです ↓

お留守にしていても、ポストに入るので安心ですね。
子供の脳のパフォーマンスの為に一日も早くケア致しましょう♪
子供の脳のパフォーマンスの為に
無意識でアロマを焚いていたり、
居心地のいい空間を作っているお母さまも多いと思いますが・・・
なかなか「汗・体臭」に対する対策は難しいと思います。
そもそも、ニオイを香りではごまかすことはできません。
こんなにも「ニオイ」が子供の脳に影響を与えるとは驚きだったと思います。
兎に角、勉強部屋やリビングなど「子供が勉強する場所」は不快なにおいを取り除き、
子供の脳にいい影響
を与えれば、勉強のパフォーマンスがあがるとなれば、
母として、手を打たないテはございませんね。
受験生としての新学期は始まったばかりです。
これから汗ばむ季節にもなります。
是非、ご家族で、デオドラントケアもなさってみて下さいませ。
【薬用デオドラントクリーム チュラリア】公式サイトはコチラ
(2017年10月02日現在、好評の為、売切れ中)
(2018年10月7日現在 下記、楽天市場にて購入可能です)
<チュラコス> チュラリア 27g 薬用デオクリーム【薬用デオドラント】デリケートゾーン/足の臭い/汗臭にお悩みの方に!無香料/無着色/医薬部外品
コメントを残す