筑波大学附属小学校の生活

筑波大学附属小学校 通学時間

実際の通学時間はどうなんでしょうか・・・

この辺りも皆様、気になる処のように思われます。

そもそもが、受験の際の資格として、
東京23区内及び西東京市・・・
という範囲が設定され、
概ね、通学時間60分とされておりますが・・・
実際、東京23区で、大田区や世田谷区の外れともなると、
70分や80分はかかってしまいます。

我が家も世田谷でしたので70分かかっている・・・
家が遠い方の人間です。

近い方が楽に決まってます

慣れですね

そりゃあ、近い方が楽に決まっておりますが・・・
正直、慣れてしまうと、通学時間もそれなりに楽しめて、
それはそれで、「アリ」だったと思っております。
要は気持ちの持ちようです。

我が家は最寄り駅6:30の電車に乗り、
7:17に茗荷谷に到着していたイメージです。

筑波大学附属小学校の開門は7:30ですので、
ほぼ同時か、少し門で待つくらいのタイミングですね。

転居なさる方もいらっしゃいました

多数派ではございませんが、
お子様の筑波入学を機会に転居なさる方もいらっしゃいました。
我が家は転居しませんでしたが、
諸々の時間等々を考えると、
今、思えば転居するのも「有」だったと思います。

基本、小学校の間は、
自宅が「遠い」「近い」で役員が決まる事はなく、
寧ろ、一番「遠い」私が役員の「実行」(役員の中では一番のまとめ役になります)
になりましたので、その点の配慮は殆どないといってもよいかと思います。

3.11の震災の時は・・・

遠いとそれなりに、通学路に関する意識も養わせる必要がございます。
これは、以前のブログに書いた事もあるのですが、
震災はいつ起こるかわかりませんからね。
きちんと、親として、その辺りは配慮しておいた方がいいと思います。

因みに、わが子の場合、3.11の震災時は

学校にお泊り

となりました。
発生が3時前でしたので、
丁度、校庭に並んで下校の準備をしていたタイミングでの地震でしたので、
即座に教室に戻し、待機させて下さいました。

その後、避難訓練同様、保護者引取り・・・

になりましたが、
近くの方はいらっしゃる事ができましたが、
私のような遠方は迎えに行くことが出来ず・・・
勿論、大渋滞を覚悟で迎えに行ったお母さまもいらっしゃったのですが、
お迎えは夜中の0時を回ったようで・・・

私は、朝の5時、私鉄の始発が動くのを確認してから迎えに参りましたので、
道路はすいておりましたが・・・
いずれにせよ、大変な目にあったと思います。

息子を迎えに行った時、
夜、学校で過ごした児童は息子のクラスでは10人ほどでした。
あとの30人は夜中になろうが迎えにいらした・・・
という事になります。

結論としては・・・

ご家庭の状況もございますしね・・・
なんとも申し上げられませんが、
ご心配で、お引越しが許らせる状況ならば
お引越しした方が、
やはり時間の節約にはなりますね。

我が家の場合、娘は中学から寮に入りましたので、
娘の中学・高校の通学時間は1分です(笑)

今、大学生になり、
人生で一番遠い学校に通っている・・・というのが娘のコメント。
(それでも、door to doorで30~40分ですので大学としては近いはずなのですが・・・)

その点、息子は、小学校から筑波で、
結局、高校まで筑波でしたので・・・
こんな事なら、もっと早くに文京区へ引っ越ししておいてあげればよかったかしら・・・
と後悔しております。

 

あと・・・
ご家庭の状況によっては、
低学年のうちは、学校の近くから通い、
高学年以降、元々の場所に帰る・・・
というような対処をなさっている方もいらっしゃいます。

 

まあ・・・
いずれにせよ、皆様、ご熱心ですよ。

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小野宮 尚美

ママが楽になるお受験コンサル「Alfest」主宰 現役大手進学塾塾講師です。看護師の娘と医大生の息子の母。一人は中学から寮に入れ、一人は小学校から国立へ。その二人の子育ての経験と心理士の立場から、なかなか塾では語られない一番大切な事。「大学受験までを考えた小学校受験、中学校受験」に関してコンサルさせて頂いております。 塾に惑わされない、ママが楽になる受験を目指して日々勤しんでおります。 詳細は「管理人紹介」をご覧になって下さいませ。

-筑波大学附属小学校の生活
-, , , , , , , , , , ,

© 2024 晴れ時々お受験