お教室 中学受験

中学受験をお考えのご家庭へ…塾選び 

ごきげんよう。
「ママの為のお受験コンサル」
Alfest主宰の小野宮でございます。

いつもご覧になって頂き有難うございます。
本日も皆様にとって有意義な入試情報、その他の情報をお伝え出来ればと思っております。
塾では言わない、言えない本音をお話しさせて頂きます。

いつから塾にいかせますか?

さて、中学受験を考えると、
いずれかのタイミングで塾は行った方がいいと思います。
その方が、ご両親・・・
特にお母さまが楽です。

受験のプロでもない限り、
正直、やはり万遍なく勉強を見るのは難しいかなあ・・・
と思います。
とはいえ、出来ない事はないとは思います(笑)

多くは、小4から、遅くとも小5から行くほうがお子様の負担は少ないと思います。
塾に入ると、どうしても塾のカリキュラムに沿って進めなければならず・・・
塾の方針の宿題もあり・・・
それを全てこなそうとすると、
正直、それなりに大変だと思います。

実際、今は低年齢化し、私も現在、小3のクラスを担当しております。
まだ、今のところ、習い事の一つの延長のような感じですが・・・

まあ・・・
塾の講師としては、
小3、小4でゆっくり読解の基本を教え込ます事が出来るのは有難いです(笑)

塾に入る理由

塾に入る理由は色々とございます。
ですが、私は、

・情報を得る事
・共に目指す仲間がいる事

この2点に尽きると思っております。
それはなぜか?
逆に申し上げると、それ以外の事は望んでない・・・
少し、乱暴な言い方をすると、
望まない方がいいのかもしれません。
その理由は後述しますね。

どの塾を選ぶか

大手か個人塾か家庭教師か

先ず、さっくりと、夫々のメリットとデメリットをお伝えします。

大手塾のメリットとデメリット

【メリット】
・情報が多い事
・人数が多いので、クラス分け等があり励みになる【デメリット】
・講師に当たり外れがある
(殆どの大手塾の講師は学生です)
・情報は多いが、それがきっちり判っている講師が少ない

個人塾のメリットとデメリット

【メリット】
・その子に合わせた形で無理なく進めてくれる
・大手のルールに捉われなくてすむ
・プロの講師(学生ではない)【デメリット】
・信頼のおける塾かどうか判断できない
・誰かの口コミがないと塾の情報がないので選べない

家庭教師のメリットとデメリット

【メリット】
・完全なオーダーメイド【デメリット】
・信頼のおける家庭教師かどうか判断できない
・基本学生が多いので受験指導はできない

 

大手塾って・・・

大手の塾って・・・やはり安心??

大手は大手なりのメリットはございますし、
どうしても「大手に行く」という安心感はございますね。

ですので、殆どの方は大手の塾にいらしゃると思います。
とはいえ、大手の塾・・・
いいたくはありませんが、
本当に講師の質に関しては、当たり外れがございます。

基本、若い先生でしたら

「大学生のバイトだな」

って思って間違いないと思います。
また、大学生が悪いわけではなく、
大学生の中でも、やはりレベルはございます。

当然、教え方に「差」がある事は理解しておかなければなりません。

 

大手の塾は全てがエキスパートではない

大手の塾は、情報が多いです。
多いですが、凝り固まった情報も多いです。
また、実際に子育てをして、受験をしたわけではないので、
所詮、その程度の知識しかありません。

ですので大切なのは、
母親(ご両親)自身で情報は取っていかなければなりません。
私が常日頃、情報、情報、ともうしあげるのは、ここなんですね。

とはいえ、
「集団」ならではの良さがあるのは事実です。

ただ、集団ですので、そこまできめ細やかに見るのは不可能です。

個人塾

これは・・・
本当にいいかどうか、判らない・・・。
というのが怖いですよね。

先生と合うかどうか、
実際の処、どうやって教えてくれるのか・・・。

先ずは、どなたかの紹介で情報を得るのがいいと思いますし、
体験をさせて頂いたらいいと思います。
体験を拒む塾はございませんから。

また、少なくとも

「個人」

でやっているのですから、
基本「プロ」と考えていいと思います。
少なくとも、いい加減な大学生の講師とは格が違います。
(いい大学生の講師もおります・・・念のため。)

個人塾・・・
というのは合えば、本当にめっけもんです。

家庭教師

こちらも、プロの家庭教師・・・

ではない限り、学生の家庭教師ならば、
それなり・・・
という程度で思っておいた方がいいと思います。

あくまでも、勉強で判らない処を強力してくれるお兄さん、
という程度の位置づけでいた方がいいですね。

受験指導となると厳しいと思います。

私自身の場合・・・

私自身、子供たちの時は、
一人は早稲アカ、一人はSAPIXと
夫々の子供の特性、通学時間等々を考え、
また、私の経験として、
わざと違う塾に入れました。

そして、現在、私自身、大手の塾の講師になったおかげで
諸々、判るようになったわけです。
判るようになった・・・
というか確信した・・・
って感じですね。

恐らく・・・
私は、ある意味、その辺りの事は肌で感じており、
休みの際や、適当な時には

エッセンス的にスーパー家庭教師

を入れたりしておりました。

現在、塾講師をしておりますが、
大手は大手のカリキュラムがあり、
どうしても、それをこなさなければならないルールがございます。

そこも・・・
結構、私としては葛藤がございますね・・・。

というわけで、
塾選びのご参考にして頂けましたでしょうか・・・。

という諸々の気持ちがあり、
今は月に1度はスペシャル講座として開催しておりますので、
気になる方は一度、ご連絡下さいませ。

本日もご清覧頂き有難うございました。
ブログを読んで、気になった事、
もっと深くお聞きになりたいと思った方は
下記『コンサル申込』よりご連絡下さいませ。

ただの塾講師という立場ではなく、
実際、娘、息子を通わせていた経験に基づき、
ブログではお話し出来ない「生の情報」を元に
ご家庭、お子様にあったコンサルをさせて頂きます。
   ↓
『コンサル申込』

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小野宮 尚美

ママが楽になるお受験コンサル「Alfest」主宰 現役大手進学塾塾講師です。看護師の娘と医大生の息子の母。一人は中学から寮に入れ、一人は小学校から国立へ。その二人の子育ての経験と心理士の立場から、なかなか塾では語られない一番大切な事。「大学受験までを考えた小学校受験、中学校受験」に関してコンサルさせて頂いております。 塾に惑わされない、ママが楽になる受験を目指して日々勤しんでおります。 詳細は「管理人紹介」をご覧になって下さいませ。

-お教室, 中学受験,
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 晴れ時々お受験