国立小学校受験 筑波大学附属小学校 筑波大学附属小学校の生活

筑波大学附属小学校 合格後 入学までの準備

ごきげんよう。
「ママの為のお受験コンサル」
Alfest主宰の小野宮でございます。

いつもご覧になって頂き有難うございます。
本日も皆様にとって有意義な入試情報、その他の情報をお伝え出来ればと思っております。
塾では言わない、言えない本音をお話しさせて頂きます。

入学まで

line

 

 

 

 

 

 

実際、合格を頂いてから、どのような事をしたら宜しいでしょうか??

恐らく・・・

皆さま、お勉強に関しては、きっとご熱心な方々ばかりだと思いますので、

今回はそうではない部分をご紹介。

我が家は・・・

 

電車を乗る練習

をしました。

具体的に申し上げますと・・・

通学路においての練習

まず、基本的な練習です。

通学路も遠方ですと何パターンかあると思います。

可能であれば、事前に近くに先輩がいらっしゃるなら、どの通学経路を使って行っていらっしゃるか、お聞きになって、そのルートで練習した方が無駄がなくていいと思います。

我が家は当初、主人が暫くは付き添っての通学も念頭におき、主人の通勤経路に考慮した形で通学経路を練習しておりました。

先ずは基本。

とにかくスムーズに乗り降りが出来る事(どの車両にのったら、無駄なく次の乗り換えが出来るか・・・などですね)それが大切です。

あと、周りの迷惑にならない事。

余計なおしゃべりをしない事、走り回らない事、

当たり前の事ですが、出来ていない方が多いです。

ただでさえ、小さい子がウロウロしていたら迷惑な車内です。

また、ランドセルも結構、邪魔です。

そういった一般的な皆さまにご迷惑をかけない配慮・・・も大切です。

何パターンか練習

遠方であると、色々な「行き方」があると思います。

お住まいによると、色々なパターンがありすぎて困るくらいあると思います。

とはいえ、色々な経路を理解はさせておかなければなりません。

電車が事故で止まる事はよくあることですよね。

その際、勿論、動くまで、その場に留まる事も大切です。

いずれにせよ、備えあれば憂いなし!

路線図を見せながら、ありとあらゆるパターンを教えるようにしました。

あと・・・社内放送にも注意を払うようにとも!

一つ一つ駅を降りて避難所のチェック

次は、通学路が確定した時点で、

一つ一つの駅で折、

夫々の駅の避難所

を確認させました。

また、駅と駅の移動も徒歩で行いました。

実際、駅で動かなくなった時、

そして、3.11のような地震があった時、

場合によっては自分で避難所に行ってもらわなければなりません。

学校で地震があれば、いいですが、そういうわけにも参りません。

いつ何時何があってもいいように、

自分で生きれる力

をつけておかねばなりませんし、

そういう事を教えているかいないかで、その時に

「生きれる」

かどうかが違ってくると思っております。

実際・・・

正直、ここまでやった家庭は少なかったと思います。

恐らく、我が家だけかもしれません。

これだけの事をすると、正直、1週間や2週間では厳しいです。

合格後は、毎週末、電車に乗りに行き、

春休みは、都内の駅から駅までを「歩け、歩けコース」です。

我が家は住まいが世田谷ですので、文京区までの通学・・・というと、

どちらかというと、遠距離通学の部類に入ります。

ですから、尚、一層、通学路も複数にわたり、また複雑にもなります。

事故が起こった場合は迂回ルートを自分で考えなければなりません。

また、災害が起こった場合の事を考えると、親として最低限の知識なり対処はしておかなければなりません。

子供を・・・小学校1年生の子供を電車に乗せて通学させる・・・

という事は、親として、そういう覚悟をもって挑まなければならない・・・と思うんです。

また・・・入学後に担任の先生から仰られた言葉ですが、

「小学校6年生までに、都内は勿論の事、電車を自由自在に乗れるようになって下さい。でないと困ります。3年生には4年生を招待しての遠足があり、6年では、京都という知らない土地での完全自由行動があります。とにかく、色々な処に集合してもらったり、行ってもらったりと学校生活において、必須条件になります」

との事です。

正直、クラスが違うと、学校が違う・・・と言われるくらい、担任の先生のカラーなり方針が出る学校です。

どの先生にあたるかで全く違います。

本日もご清覧頂き有難うございました。
ブログを読んで、気になった事、
もっと深くお聞きになりたいと思った方は
下記『コンサル申込』よりご連絡下さいませ。

ただの塾講師という立場ではなく、
実際、娘、息子を通わせていた経験に基づき、
ブログではお話し出来ない「生の情報」を元に
ご家庭、お子様にあったコンサルをさせて頂きます。
   ↓
『コンサル申込』

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小野宮 尚美

ママが楽になるお受験コンサル「Alfest」主宰 現役大手進学塾塾講師です。看護師の娘と医大生の息子の母。一人は中学から寮に入れ、一人は小学校から国立へ。その二人の子育ての経験と心理士の立場から、なかなか塾では語られない一番大切な事。「大学受験までを考えた小学校受験、中学校受験」に関してコンサルさせて頂いております。 塾に惑わされない、ママが楽になる受験を目指して日々勤しんでおります。 詳細は「管理人紹介」をご覧になって下さいませ。

-国立小学校受験, 筑波大学附属小学校, 筑波大学附属小学校の生活
-, , , , , , , , ,

© 2024 晴れ時々お受験